復習#2
ここんとこ有難い事に仕事がそこそこ忙しく、なかなか思う時間釣りに行けません
復習したい事試したこと色々あるのに・・・
12月に入り水温の低下はあるものの、高松では水温が17度前後でウロウロしてます。
昨年の事情は分からないですが、今年は高目を推移してるみたいです。
じゃあまだ釣れるだろって事で行ってきました
いつものポイントに入ると、いもお世話になってる常連さんアジ泣かせの生粋のアングラーが2人。
話を聞くと、時合は過ぎてしまいましたがまぁまぁイケるそうです!!
潮止まり直前でほぼ凪状態だったので、潮に乗せる釣りは試せませんでしたが、
キャスト後のカウントダウン・アクション・ラインスラッグ処理をいつもより丁寧に!を心がけまず1つ
次はラインスラッグを取りながらのアクション&リーリングで1つ。
以上
2匹で終わりました・・・(爆) 修行が足りん
頂き物ですが、こんな釣果です。
(チョビ男の2匹含む)
Goodサイズのメバルとガシラも頂きました!有難う御座いましたm(_ _)m
そろそろメバルかな~。でもアジの数釣りがしたいっ!(爆)
Rod:
FRAGMENT HANDMADE FACTORY FMTSW-UFAJ68ST 「TideRide」
Reel:DAIWA CALDIA2004
ルアー:レインズ・月下美人
あなたにおススメの記事
関連記事