ふもとっぱら
7月の富士こどもの国以降、キャンプに行こうという発想はありませんでした。
が、富士こどもの国でご一緒したAさん家族からのお誘いで、ふもとっぱらに行ってきました。
このキャンプは我が家が本格的にキャンプにハマるきっかけとなった記念すべきキャンプです。
また、これ以降、物欲との戦いが始まるのでした~(汗)
装備は相変わらずです。
Colman KVIKA tent
大人2人子供2人でも窮屈ではありませんでした。赤×グレーという色も気に入っていたのですが。。。
フライシートが・・・布団に毛布、湯たんぽで応戦しましたが。。。11月のふもとっぱら・・・寒かった
ええ。勉強不足なのは知ってましたよ
最低限必要な装備をそろえよう!!テントはいいモノを買おう!!そう心に決めた瞬間です。
周りの皆さんはどんな装備で来ているのかなぁと思い見回してみると・・・
なんだかベージュとグレーのテントが多いぞ!しかも普通のドーム型じゃないし。。。
あれは一体?? みなさんお分かりですよね?
スノーピークに一目惚れしてしまいました
夜が寒かった以外は、天気にも恵まれとても楽しいキャンプとなりました。
逆さ富士~
富士さまをバックに
関連記事