ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月26日

リビシェルとインナーテントとフルフライと・・・

昨年の冬キャンの時から思っていたことは。。。
そう!リビシェルとランブリをトンネルで繋げること!

でもよくよく考えると、X5の積載量と設営・撤収の手間を考えると、リビシェルのインナーテントとフルフライという選択肢も出てきました。
リビシェルはよくSPストアに展示してますが、インナーテントは未だ詳しく見たことがありません。
購入の参考にと展示店を探しましたが、さすがにないですね~。

WILD1厚木に電話してみたところ、スポオソつきみのSPストアにて現物を見せてくれるとのことニコニコ
おそるべしSPストア連携!!さすがですね♪

設営と撤収方法もご教授いただきましてとても参考になりました!
SPストアつきみのの渋谷さんにはいつもお世話になりっぱなしですm(_ _)m
本当にありがとうございました!!

で、結局インナーテント+フルフライで今年の冬は頑張ろうと思います♪
リビシェルとインナーテントとフルフライと・・・

11月には初張りできるかな~テヘッ

あっIGTの足も買ってみました!
立って調理したいという嫁ちゃんたっての希望です。









同じカテゴリー(【キャンプ道具たち】)の記事画像
キャンプスタイル熟考
SP感謝祭
嫁ちゃんの悩み
スノーピークがゴルフ場からやって来た??
IGTがやって来た!!
キャンプ道具を一新しよう!
同じカテゴリー(【キャンプ道具たち】)の記事
 キャンプスタイル熟考 (2013-12-16 18:59)
 SP感謝祭 (2010-07-04 23:12)
 嫁ちゃんの悩み (2010-06-02 21:43)
 スノーピークがゴルフ場からやって来た?? (2010-06-02 20:49)
 IGTがやって来た!! (2010-06-02 16:39)
 キャンプ道具を一新しよう! (2010-06-02 16:23)

この記事へのコメント
つきみ野のSPストアで時間差で設営・撤収を見れませんでした。
残念。
見たかったなぁ。
今度見せて下さいね。うちも駐車場からマンションの部屋までの荷物運びがつらいので、運び安い荷姿の検討中。寝袋と椅子をどうやって効率的に運ぶかが悩みです。
Posted by Yちん at 2010年09月30日 22:15
Yちん
またまたこんばんは!

キャンプの事を考えてる時って楽しいよね~
仕事も同じくらいの意欲でできれば・・・
Posted by チョビ男チョビ男 at 2010年09月30日 22:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リビシェルとインナーテントとフルフライと・・・
    コメント(2)