ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月12日

親子アジング

2週続けて愛媛って・・・
病気ですタラ~

先週に引き続き、豆アジでも釣りたい病が発症しました。。。
が、月も効きすぎの中潮でアジを釣りに行こうという発想です。馬鹿ですね。

で都合が付くお仲間がおらず、単独釣行のつもりでしたが長男坊が・・・
もう行く気満々汗
虫網とカゴ持って"カブトムシ取りに行こうぜ"的なスタイルでノリノリです。

まぁアジ釣りたいと言っていたし愛媛まで行けば1匹くらい釣れるだろうと言う事で、急遽親子アジングになりました!

ポイントはとりあえず先週と同じポイントを回り、長男坊に豆を釣らせて小生は少しでも良型を求める作戦でしたが、結果は"豆"!(爆)

でも良いんです。アジが釣れるだけで楽しい♪
子供にとっては夜の海って相当怖いと思いますが、寒さと爆風と怖さに耐えて念願の1匹チョキ
親子アジング

軽いレクチャーのみでこの後1人入れ食い状態ビックリ
やりやがる・・・
しまいには
親子アジング
なんだかサマになってます(爆)

この1年でずいぶんとたくましくなってくれました(涙)
釣りにキャンプに色んなことを体験させてやりたいと思ってます。

が、このままではオヤジ面してられないので、八幡浜港にて停車後7200カウント目。
シャッターくぐって2件目でリアクションバイト(大汗)
親子アジング

これが尺アジです(爆)
これを釣るのが今年の目標パンチ


同じカテゴリー(【アジ】)の記事画像
尺は釣れたのか?
初の愛媛遠征
復習#2
復習
滝行・・・
新規開拓のつもり
同じカテゴリー(【アジ】)の記事
 尺は釣れたのか? (2013-05-10 22:49)
 初の愛媛遠征 (2012-03-05 22:53)
 復習#2 (2011-12-07 23:13)
 復習 (2011-11-24 21:53)
 滝行・・・ (2011-11-24 00:05)
 新規開拓のつもり (2011-11-09 01:36)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親子アジング
    コメント(0)