ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月07日

復習#2

ここんとこ有難い事に仕事がそこそこ忙しく、なかなか思う時間釣りに行けませんウワーン
復習したい事試したこと色々あるのに・・・

12月に入り水温の低下はあるものの、高松では水温が17度前後でウロウロしてます。
昨年の事情は分からないですが、今年は高目を推移してるみたいです。
じゃあまだ釣れるだろって事で行ってきましたテヘッ

いつものポイントに入ると、いもお世話になってる常連さんアジ泣かせの生粋のアングラーが2人。
話を聞くと、時合は過ぎてしまいましたがまぁまぁイケるそうです!!

潮止まり直前でほぼ凪状態だったので、潮に乗せる釣りは試せませんでしたが、
キャスト後のカウントダウン・アクション・ラインスラッグ処理をいつもより丁寧に!を心がけまず1つ汗
次はラインスラッグを取りながらのアクション&リーリングで1つ。
以上

2匹で終わりました・・・(爆) 修行が足りんムカッ

頂き物ですが、こんな釣果です。(チョビ男の2匹含む)
復習#2
Goodサイズのメバルとガシラも頂きました!有難う御座いましたm(_ _)m

そろそろメバルかな~。でもアジの数釣りがしたいっ!(爆)

Rod:FRAGMENT HANDMADE FACTORY FMTSW-UFAJ68ST 「TideRide」
Reel:DAIWA CALDIA2004
ルアー:レインズ・月下美人







同じカテゴリー(【アジ】)の記事画像
尺は釣れたのか?
親子アジング
初の愛媛遠征
復習
滝行・・・
新規開拓のつもり
同じカテゴリー(【アジ】)の記事
 尺は釣れたのか? (2013-05-10 22:49)
 親子アジング (2012-03-12 22:48)
 初の愛媛遠征 (2012-03-05 22:53)
 復習 (2011-11-24 21:53)
 滝行・・・ (2011-11-24 00:05)
 新規開拓のつもり (2011-11-09 01:36)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
復習#2
    コメント(0)