ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月31日

修行・修行・修行

10月24日週はnewロッドを手にしたせいか修行の毎日でした。
ほぼ皆勤賞ガーン
お蔭様でPM3:00位が疲れのピーク。。。
PM5:00以降元気が出てきますタラ~

毎日の修行でFRAGMENT HANDMADE FACTORY TideRide68を使ってみての感想。

釣り方・パターンは初心者。でもアタリの明確さのお陰で上あごフッキング率が上がりましたニコニコ
釣り上げる時、途中で落としてしまう事が激減しました~チョキ
アジがルアーを吸い込む際の"違和感"をロッド全体で感じ取ることが出来るようになったためでしょうか?

あとは私の引き出しを増やすだけですタラ~

スーパーアドバイザーやっさんとの釣行アップ
修行・修行・修行

潮の観察力・経験値・ワームさばきがまだまだ未熟です。
修行あるのみ。。。
激シブの時でも隣で爆るjimutaさんを目指してパンチ










同じカテゴリー(【アジ】)の記事画像
尺は釣れたのか?
親子アジング
初の愛媛遠征
復習#2
復習
滝行・・・
同じカテゴリー(【アジ】)の記事
 尺は釣れたのか? (2013-05-10 22:49)
 親子アジング (2012-03-12 22:48)
 初の愛媛遠征 (2012-03-05 22:53)
 復習#2 (2011-12-07 23:13)
 復習 (2011-11-24 21:53)
 滝行・・・ (2011-11-24 00:05)

この記事へのコメント
やっとりますなぁ!!!
まずはホームを決め一通りの潮周りを体感して
時合の間のキープ率を上げるための模索をがんばって下さい(w
後は四六時中妄想あるのみ・・(爆
Posted by jimuta at 2011年11月01日 23:31
有難う御座います!
毎日妄想しすぎて鼻血が出そうです(爆)

とにかくやめられないっス
Posted by チョビ男チョビ男 at 2011年11月03日 00:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
修行・修行・修行
    コメント(2)